スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2018年04月12日

小学生のリサイクル物回収活動

  同じ4月8日に町内会小学生と親御さんを中心に表記活動が行われた。年間3回ほど実施されるがその1回目である。 
  各家庭でも、少しでも小学生の活動資金になればと協力をする。冬場にため込んだ紙類、ダンボ―ル、雑誌、新聞、一升瓶など出してくれる。
 年度の1回目は量が多い。トラック4台で回っている。それでも積めないで2往復もするようだ。
  小学校PTAの活動は活発だが、これも大きな事業である。子供たちも喜んで参加してくれる。子供たちにいろいろなことを経験させてくれる。
 若い力を大事にしたい。  


Posted by かくさん at 18:33Comments(0)

2018年04月12日

地域づくり活動(明響ロードゴミ拾い)

  4月8日は表記ゴミ拾いである。余目第一公民館区の町内会長や公民館長が出る。第一公民館から響ホールまで1kmくらいだと思うが
 道路の両側を往復してごみを拾う。缶やペットボトル、ビニール、弁当殻、車のタイヤのホイールなど、結構な量になった。そしてゴミに出せるよ うに分別をする。 約1時間ちょっとで終わったが、ごみの投げ捨てはやめてほしいものだ。
  話は変わるが、先日町内会のごみステーションにファンヒーターが置いてあった。灯油も入っていた。わかっていて持ってくるのだろうが、時々
 嫌になる。山間などの粗大ごみなどの不法投棄がよく話題になるが、町の中ではゴミステーションやゴミステーッションまわりに不法投棄が多
 い。いつも町内会役員が何とかしているが何か対策はないのだろうか。このままだと監視カメラを取り付けなければならない日が来るかもしれ  ない。  


Posted by かくさん at 18:20Comments(0)

2018年04月12日

4月町内会理事会

  3月の町内会総会を終えて、いよいよ町内会事業がスタートする。年度初めは何かと忙しい。先ず町内会役員の役割分担だ。会計、議事録、
 防犯灯、公民館事業、防災、敬老福祉、美化活動の草取りや花植え、衛生活動のゴミステーション管理や除草剤散布、アメシロ消毒など多くの
 事業を行っている。さらに各区にお願いをしているゴミステーションの定期的な清掃。広報等の配布のための区長の把握、諮問機関である評議
 員の把握。各団体の三役も知っておかなければならない。また、こういった管理表や名簿なども作成する。協力して住みいい、住んでよかった  と思える町内会にしたいのだ。
  忙しいがみんなよくやってくれる。ありがたいと思う。
  


Posted by かくさん at 18:00Comments(0)

2018年04月12日

入学式

  書くのが少し遅くなったが、4月7日に余目第一小学校の入学式に招かれて行ってきた。卒業式もそうだが学区内の町内会長や民生委員、
 校友会会長などが招かれる。地域とのつながりを大事にしている学校なのだろう。今年の入学生は26名で、同じ敷地内の余目第一幼稚園か らが23名、同じ余目だが違う幼稚園から2名、町外の幼稚園から1名である。昨年は40名を超えていたので2クラスだが、今年は1クラスにな
 る。昨年の入学制(新2年生)から歓迎の言葉があった。今は代表ではなく、全員で手分けして?歓迎の言葉を言う。これもいいものだ。
  庄内町の小学校のクラス定員は1~2年生が30名までで、これを超えると2クラスになる。3年生以上は40名までは1クラスだ。現在3つの
 学年が1クラスであり、うち1つは40名だ。ある先生に聞いたら、当たり前化もしれないが、やはり少人数学級が手厚くできるといっていた。
  来年度は今のところ40人を超えているようだ。
  私は団塊の世代で1クラス50人もいた。後ろの壁まで着くくらいであったが、それはそれでいい思い出である。  


Posted by かくさん at 17:43Comments(0)